あだち整形外科について
- 整形外科の診療範囲について
- 当院では整形外科を主診療科として診療・治療に当たっています。 整形外科とは、運動器の病気やけがをあつかう診療科です。 脊椎、骨、関節、靭帯、腱、神経の疾患および外傷が主な対象です。 具体的には骨粗鬆症のほか、腰痛、頚部痛、肩こり、手足のしびれ、関節の痛み、腫れ、変形などの症状による疾患や、手足の骨折、脱臼、捻挫、傷、及び熱傷などの外傷をあつかいます。
- 専門分野はなんですか?
- 勤務医時代は手の外科を専門としておりました。資格としては、整形外科学会の専門医とリウマチ認定医、運動器リハビリテーション認定医の他、2015年4月より新たにスポーツ認定医を取得しましたが、当クリニックは特定の分野にだけ専門性を高めている医療機関ではありません。地域医療に根ざしたクリニックの医師として、整形外科全般に広く見識を持ち、多くの治療経験により患者様を診療しておりますので、安心してご相談ください。
- 車椅子で通院できますか?
- もちろん車椅子や松葉杖をお使いの患者様も安心して通院できます。院内の診療スペースはすべてバリアフリーですので車椅子の方でも安全です。